ベロタクシー販売 スマートハート【VELOTAXI JAPAN認定中古車】東京メンテナンスショップ
かねてから東京運用にてメンテナンスを受け持たせて貰っております、ベロタクシー。
自転車タクシーこと、つまり、電動アシストモーター付きの3輪自転車にて、後ろにお客さまを乗っけて走るコトの出来る軽車両です。
最近では、このベロタクシーをうまく使った、販促・集客プロモーションが話題です。
まず、その大きさが目を引くコト受け合い。
全長3m × 幅1m とちょっとした軽自動車と同等な風格。
この大きな白いボディに、ラッピングシートを施し、販売プロモーション、動く広告として街中を走りまわるわけですから、目立つなんてもんじゃありません。
子供からおじーちゃんまで、まるでアトラクションのライドを見るようです。
まず、メリットとして、運転者に免許が不要。
軽車両という自転車扱いになるコトから、乗載責任性のハードルが、ガクっと下がります。
次に、その大きなボディに、広告を打つコトが出来る。
これは、お客搬送と兼ねるコトで、看板を走らせるわけですから、効果絶大です。
そして、エコ。
後方に積む、黒い物体が紛れも無く、バッテリー。
そーです。バッテリーのパワーでアシストモーターを動かしているから、クリーンなんです。
排気ガスや、排気音、燃料がかかりませんから、EVの最高峰と言っても過言ではありません。
さらに言えば、全国で利用されたベロタクシーを、スマートハートの手で徹底的に修理・再生し、再生中古車として蘇らせております。
エコな再生中古車で、かつ、新車価格の約1/3で済み、集客プロモーション、販促グッズ、搬送車両として、大いにお使い頂けるでしょう。
そして、今回、納車させて頂いたのが、大田区の企業さま。
大田区は、都内トップレベルで商店街の活気がある街。
そんな活気づいた商店街を、排気音がある乗り物なんてナンセンスです。
コキコキ~ヒュイ~~ン っと昔ながらの商店街をベベロタクシーが走るさまは、まさに、古き良さと先進性とのコラボレーションです。
もちろん、タイヤ・チェーン・スプロケ・ライト・リレー・バッテリーなどなど、徹底的に交換させて頂いた、絶品中古再生車両です。
東京・埼玉・千葉・神奈川、都心部近郊なら、スマートハートのテリトリーでもあり、その後のアフターフォローも心配要りません。
こうした企業さま、のみならず、このベロタクシージャパン認定中古車は、いろんな業種に最適です。
老人ホームでおじーちゃんおばーちゃんを乗っけてのお散歩利用。
公園施設内での無料搬送用での利用。
工場内での物資運送利用。
まだまだ、あなたのアイデア次第で、ベロタクシーは活用できるでしょう。
思いついたら、まずは、ご相談下さい。
今回の記事はどぉ~でした?
今回の納車データ
エリア:東京都・大田区
車両:ベロタクシー
活用:集客プロモーション
a:17569 t:6 y:3