電動バイクingブログ
トップページ > 電動バイクingブログ
スマートハートの電動バイクingブログ
電動車両専門で扱うスマートハートの日頃のメンテナンス・修理・販売・試乗レビュー、そして、電動専門の出張修理サービスなどのお仕事の様子をブログ化してみました。
お客さまなどのお声もしっかり記事にして、今後の電動の進化の手助けになればと思っております。
どんなイイコト書いたメーカーのサイトよりも、参考になるかも!?
そんなスマートハートの電動ブログ、まずはとくとご覧あれ~♪
新着ブログ
-
2015.09.10
YAMAHA・E-Vino【SY11J】のココがスゴイ!@試乗レビュー
いよいよ国産メーカー、ヤマハより新発売された電動スクーター「E-Vino」。ヤマハ・E-Vino当店に入庫以来、20人余りのお客様に試乗して頂いております。それも、ガソリン車を修理に出して…
-
2015.08.23
コンバートEVスズキキャリー4WD試乗@EVhonda来社
年中無休のスマートハートだが、仕事にかこつけて地方を回るコトはある。今回、新潟長岡でコンバートEVを広く手がけている「EVhonda」さまへ出向いてみたEVhonda公式サイト8/23(日)…
-
2015.07.22
ADIVA e-movingの納車@直販メーカーに気をつけろ!
夏になると、こんな電話が多いです。直販メーカーで買った電動バイクなんですが、細かく修理をお願いしたい箇所があるのですが、どこも直してくれないんです・・・だったり、ネット通販で買った電動バイク…
-
2015.07.19
オートジャンボリー2015 今年も大盛況でした!@埼玉自動車大学校
7/18(土)・19(日)の2日間、今年も埼玉自動車大学校で行われた「オートジャンボリー2015」を滞り無く終了致しました。去年から、ボイジャーモトさまから引き継ぎを頂き、手探り状態でやった20…
-
2015.07.10
電動バイクの普及についてちょっと待て!@二輪業界のぬかり
電動バイクの普及というテーマ。大きなテーマなので、いろんな見解があるかと思います。二輪に20年携わったわたしなりに根底に思っているコトを伝えてみたいと思っています。ここ数年、電動バイク業界で…
-
2015.07.05
電動バイク業界のおまとめ@業界の壁を超えた団結が急務!
この電動バイク業界も、ここ2年余りで様変わりしてきましたまず、一に変化を迎えているのが、中華品質の廃絶。モノは壊れないと、我々修理店にとって死活問題ですが、新車の状態から故障が発生する中国製は…
-
2015.07.03
ベイズ・バイクルシリーズ新発売!@店舗販売店での安心を
ようやくリリースされました、ベイズ社の新型電動スクーター「bycle」我々代理店にも、ギリギリまでそのお知らせは来ず、ネット情報の方が早く、お客様側からお問い合わせがある始末です。また、新車…
-
2015.06.27
ブレーキライニングケース割れ@電動バイク出張修理
お客様から朝一で電話。(AM8:00より受付)「Rブレーキが突然ロックして、自宅のほんの数分の距離なので、ココに置いて一度帰りますね。引き取り修理お願いします。」とのご依頼。もちろん、当店で…
a:108546 t:12 y:28