電動バイクingブログ
トップページ > 電動バイクingブログ
スマートハートの電動バイクingブログ
電動車両専門で扱うスマートハートの日頃のメンテナンス・修理・販売・試乗レビュー、そして、電動専門の出張修理サービスなどのお仕事の様子をブログ化してみました。
お客さまなどのお声もしっかり記事にして、今後の電動の進化の手助けになればと思っております。
どんなイイコト書いたメーカーのサイトよりも、参考になるかも!?
そんなスマートハートの電動ブログ、まずはとくとご覧あれ~♪
新着ブログ
-
2015.06.04
スーパーカブからTECOへ@豊洲移転目前の築地市場
築地市場が豊洲に移転との情報は前々から耳に入っており、電動業界としては、にわかに動き始めている状況みたいです。ただし、実際に導入をトップダウン型で入れるのはひじょーに難しいコトです。ガチガチの…
-
2014.10.25
プレステコの出張保守メンテナンス@ASA新聞店さま
練馬区周辺と言えば、一番大きな公園、「光が丘公園」があります。この緑多き、キモチの良い公園を囲むように住宅が並び、環境に良い街づくりを目指しているのが伺えます。こーした立地で新聞配達をする側と…
-
2014.09.04
TECOの前キャリアの破損交換@お値打ち価格で販売中!
業務の現場で使われているバイクは、時にとんでもないコトをしでかします。一度経験があったのは、3輪ジャイロキャノピーの後ろタイヤがバーストするも、配達があったので、そのまま走っていたら、タイヤが取…
-
2014.06.19
TECOの新聞配達だけではない可能性@クロネコメール便テストケース
新聞配達において、かなりの実績を持つ、ビジネス電動バイク「TECO」。実績が物語るのは、日々の技術改善とも言えますが、実績がもたらすイメージの植え付けがマイナスに作用する時もあります。新聞配達…
-
2014.05.28
プレスTECOのRブレーキ点検@毎日新聞浦和西部店
常日頃、保守点検をさせて頂いております電動ビジネスバイク「TECO」の出張修理です。先日、新規導入させて頂きました、毎日新聞・浦和西部店さまです。ちょっと道路に出ると県庁という立地の営業所で…
-
2014.05.16
おそば出前用電動バイクTECO@多摩地区お蕎麦青年会
お蕎麦屋さんの出前専用バイクとしては、現在、ホンダ・スーパーカブが主流かと思います。ガシャン!とお盆を押さえつけるタイプの出前機を付けて、昼時や会社などへバイクで配達する風景は、日本ではごくごく…
-
2014.03.11
電動バイク「テコ」@お蕎麦屋さんでのテストケース
あの日から3年が経過したんですね。当店でもかなりの揺れで、直立していたバイクが全部倒れたのを思い出しました。のどぼと過ぎればなんとやら という言葉もあるぐらいで、3年前の危機感をどーも忘れて…
-
2014.02.27
電動ビジネス『TECO』のプーリー交換@西荻窪
ジャパン品質を誇る電動バイクメーカーさま、『TECO』当店も、保守・メンテナンス提携店となっており、そのビジネスモデルは、まさに、業務用に特化したタフネス高耐久バイク。主に、配達業務に使われる…
a:106564 t:2 y:8