電動バイクingブログ
トップページ > 電動バイクingブログ
スマートハートの電動バイクingブログ
電動車両専門で扱うスマートハートの日頃のメンテナンス・修理・販売・試乗レビュー、そして、電動専門の出張修理サービスなどのお仕事の様子をブログ化してみました。
お客さまなどのお声もしっかり記事にして、今後の電動の進化の手助けになればと思っております。
どんなイイコト書いたメーカーのサイトよりも、参考になるかも!?
そんなスマートハートの電動ブログ、まずはとくとご覧あれ~♪
新着ブログ
-
2015.06.27
ブレーキライニングケース割れ@電動バイク出張修理
お客様から朝一で電話。(AM8:00より受付)「Rブレーキが突然ロックして、自宅のほんの数分の距離なので、ココに置いて一度帰りますね。引き取り修理お願いします。」とのご依頼。もちろん、当店で…
-
2015.06.24
e-Trikeの業務での活用@日本エレクトライク電動三輪車
先日、当店でも試乗記事を書かせて頂いた、電動オート三輪を販売する、日本エレクトライク社のe-Trikeだが、国土交通省にて正式に、型式認定を取る運びとなり、メディアでもかなり話題になっている。…
-
2015.06.15
電動三輪スクーターは主流となる@ブルーテクノ X3 LOADER
元々電気事業を行っている企業さまは多くあるかと思います例えば、現在普及させている電気自動車用の充電スポットを製造、販売、設置をしている会社だったり、ソーラー発電機や蓄電システムを扱っている会社な…
-
2015.06.10
商品PRに最適!木枠荷台はアイデア次第!@ベロキャリー登場
スマートハートが全面的にメンテナンスサポートしている「ベロタクシー」。公式サイト→ ベロタクシー東京東京駅、皇居周辺、そして、ドラマ「天皇の料理番」の劇中でも、古き良き時代が克明に再現された丸…
-
2015.06.07
チューブタイヤをチューブレスに@SEED60
電動バイクと聞くと、先進的なイメージで、何もかも新しい機能が盛られているとイメージするのではないだろーか?結論から言いますと、とんでもなく原始的です。バイクの世界は、ほんとに原始的機能がまだま…
-
2015.06.06
超小型モビリティ ホンダMC-β の試乗体験@AEON浦和美園
当店の取り扱いカテゴリーの中に、「モビリティ」というキーワードがあります。そもそも、このモビリティというモノ、どんなモノなのか?実は厳格な定義はありません。電気で動く乗り物 という定義は間違…
-
2015.06.04
スーパーカブからTECOへ@豊洲移転目前の築地市場
築地市場が豊洲に移転との情報は前々から耳に入っており、電動業界としては、にわかに動き始めている状況みたいです。ただし、実際に導入をトップダウン型で入れるのはひじょーに難しいコトです。ガチガチの…
a:110346 t:2 y:7