電動バイクingブログ
トップページ > 電動バイクingブログ
スマートハートの電動バイクingブログ
電動車両専門で扱うスマートハートの日頃のメンテナンス・修理・販売・試乗レビュー、そして、電動専門の出張修理サービスなどのお仕事の様子をブログ化してみました。
お客さまなどのお声もしっかり記事にして、今後の電動の進化の手助けになればと思っております。
どんなイイコト書いたメーカーのサイトよりも、参考になるかも!?
そんなスマートハートの電動ブログ、まずはとくとご覧あれ~♪
新着ブログ
-
2014.06.20
スクーテックSZ552M@シングルリチウム航続テスト
先日から、メーカーさまにお借りしている、SZ552MのWリチウム仕様。本格的に、お客様が興味深々の様子で、特に、外観をえらく気に入って頂いており、では、お客様の通勤時の同じコースを航続テストを…
-
2014.06.19
TECOの新聞配達だけではない可能性@クロネコメール便テストケース
新聞配達において、かなりの実績を持つ、ビジネス電動バイク「TECO」。実績が物語るのは、日々の技術改善とも言えますが、実績がもたらすイメージの植え付けがマイナスに作用する時もあります。新聞配達…
-
2014.06.18
ADIVAビジネス電動バイクe-cargo@ポスティング業社テストケース
現在、ガソリンエンジン車両のメンテナンスでお世話になっている、ポスティング業社、「アド通商」さま。アド通商~公式サイト~大阪と東京で配布業務を行っているのですが、近畿ポスティング協同組合にも属…
-
2014.06.12
BAYESキャピーⅡ納車&カゴ色チェンジ!@練馬区
電動バイクでも、外装・・・カッコイイ言い方すれば、エクステリアなんて言いますが、ひじょーに重要かと思っております。マイナーチェンジとして、電動バイクに限っては、数ヶ月単位で細かく変更して来るのは…
-
2014.06.11
マーチ01CTaidの納車とブレーカー位置移動@八潮市
先日、ご紹介した電動バイクのブレーカーの位置、変更の件少なからず反響がありました。お客様からも、こーしたい!というお電話も何件か来ました。メットインボックスを外す度に、ず太い配線を取り外して…
-
2014.06.10
ベイズ・CAPPYⅡの納車&ビニール外し@横浜市
電動バイクを新車販売しておりますが、納車前点検でチェックする箇所が、実に多いですもちろん、小技も使います。グリスアップもハンパじゃく行います。錆止めを塗る場合もあります。ふつーに配線の取り…
-
2014.06.06
SEED60のブレーカーと納車@草加市
電動バイクに装着されている、これまでのガソリンエンジン車では馴染みの無かったモノが、ブレーカーです家庭用の電気配線には、当たり前のよーに話す、ブレーカーうんぬんの話題ですが、乗り物に対して、ブレ…
-
2014.06.05
スクーテックSC425Eのパンク修理@さいたま市北区
東京でも梅雨入りです。この季節、ジメジメ、ジトジト、ムシムシ、とイヤな擬音が用いられますが、バイク業界にとっては、一番の稼ぎどき。のはずが・・・今年は、増税ショック なんてのもあり、出足は遅…
a:106564 t:2 y:8