テラモーターズ・SEED【センターカバーの外し方】レクチャー
トップページ > 電動バイクラインナップ > テラモーターズ・SEED60 > メットインボックスの外し方 > センターカバーの外し方
テラモーターズ・SEEDのセンターカバーの取り外し方
この作業は、ボディカバー交換時やバッテリー交換に必要になる作業です。

メットインボックスの外し方を参考にし、事前にメットインボックスを外しておこう。

充電ポート裏を見ると、赤/黒配線が、2極コネクターとなり、車体側と繋がっている。
これを外そう。

マットを少しめくり上げると、中に、ステップと留まる#2プラスビスが2本ある。

この#2プラスビスを反時計回りに緩め、外す。

マットはあまり剥がさない方が後々イイだろう。
スマートハートでお買い上げ頂く電動バイクは、全車、50kmの24時間無料ロードサービス付き!

あとはツメがハマっているだけなので、この方向にチョップする。

ツメの形状をよーく確認して、力を入れて頂きたい。

これで完了だ。
今回の作業はどうでしたか?
今回のメンテナンスはどうでしたか?
この電動バイクメンテナンスのタグ
Tag: TERRAMOTORS テラモーターズ SEED シード 外装系 センターカバー 修理 分解 外し方
© SmartHeart / Lecture PROJECT
a:2687 t:1 y:0