スクーテック・SZ552【メーターケーブルの外し方】レクチャー
トップページ > 電動バイクラインナップ > スクーテックジャパン・SZ552M > ハンドルアッパーカバーの外し方 > フロントカバーの外し方 > フロントカバーの外し方
スクーテック・SZ552のメーターケーブルの取り外し方
この作業は、メーターケーブルの交換時に必要になる作業です。

アッパーカバーの外し方を参考にして、アッパーカバーを外しておこう。
メーター裏に繋がるケーブルを確認し、反時計回りに緩め、外す。

中にはワイヤーケーブルが入っている。

次に、フォークに留まるケーブルガイドの8mmボルトを反時計回りに緩め、外す。
スマートハートでお買い上げ頂く電動バイクは、全車、50kmの24時間無料ロードサービス付き!

ケーブルガイドは開いて完全に外しておくとイイだろう。

ホイールのギアボックスに留まる#2プラスネジを反時計回りに緩め、外す。

皿ネジになっているコトで緩みにくくなっている。

すると、ケーブルがギアボックスから外れる。
インナーワイヤーのみ交換するコトも出来るが、推奨はしていない。

アウターケーブル自体を車体から引き抜く。
ただし、あくまで交換するコトが目的かと思うので、必ず、フロントカバーを外して作業を行う方がイイだろう。

これで、メーターケーブルが外れました。
あとは同じ手順で新品交換して欲しい。
今回の作業はどうでしたか?
今回のメンテナンスはどうでしたか?
EVテクニカルショップ スマートハート
Saitma Kawaguchi Edo 3-35-1
TEL: 048 - 285 - 6805
8:00 ~ 22:00(定休日なし)
この電動バイクメンテナンスのタグ
Tag: SCOOTEH JAPAN スクーテックジャパン SZ552M SZ552R RR 外装系 メーターケーブル 修理 分解 外し方
© SmartHeart / Lecture PROJECT
a:2390 t:2 y:0